
カズ
戦闘はちょっと面白い。丁度いいレベル帯の周回するところがない。こちらのレベル上がる速度以上に敵の難易度が上がっていく。負けるとポイントは中途半端で、勝てたとしても敵の難易度が上がるからどちらにし転んでも割に合わない。途中から此方のユニットがレア含めて一撃で沈むようになるので、兵の量産と直接攻撃出来る手段を用いて削るしかない。1戦闘で1体しか作れないユニットは邪魔なだけで要らない。枠削るだけだから出ないで欲しい。始めの数ターンは1体も防げないので準備期間として割り切るしかない。雑魚の遠距離や範囲攻撃、ノックバックしない敵は対抗手段がないと終わる。丁度中間に出てくる中ボス的なエリートの敵より雑魚の集団の方が強いのは笑える。 新しい更新でキャラが大きく防衛までの距離が短くなった。難易度上げてきた?
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

t t
土台は面白いし広告も少ない。ただ、どのギアが出るかの運ゲーでしかない、そして数字ギア以外の出現割合があまりにも低いので、ギア宝箱を開けるメリットが薄い。難易度はステージを進めると序盤が難しく、ウェーブが進みインフレすると簡単になるのでバランスが悪い。負けた時の報酬が少なく、ステージを戻る事も出来ないので、強化ペースが激減して攻略が滞る。その為、石で購入出来る部隊を買うメリットも薄い。バトルでは部隊とギア画面以外のギアが出現するので能力の詳細が分からない。紫のユニットが高コストな割に弱い。ウェーブ進行中の生産速度が表示されないので、ブーストギアの効果が重複するか分からない。全てのギアが同時に出現する為、大砲や氷結は2つ目以降の価値が激減する。2つの1.5倍ギアを合成して2倍ギアにすると倍率が下がる。スキル強化は進行するとダメージと防御の強化しかないので、要素として弱い。

かいちょタイペ
広告がでない! よくある『wave毎に広告』『バトル中に突如広告』『wave終了時に広告』が、なんとないんです! なので、バトル中のギヤを獲得するための広告だったり報酬アップのための広告に、躊躇なくいけるのが助かります。 気づいたらサクサクゲームをやってしまいます。 ただ、敵が固くなり、一撃で倒されるところまで来たところで、前に戻って強くしてから先に進ができないので、行き詰まってしまいましたw 気長にやろうと思います
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました