
樫月たると
広告は戦利金を倍にしたい時のみ任意で、それも可能なら同じ面を再度やった方が早いのでほぼないのと同じ。キャラごとの違いはスキルツリーを育てると出てくる。例えばチワ=成長早い、高HP、高攻撃力、竹武器でHP回復、鈍足。ポピノ=精密射撃、高弾数、弾消費低減、HP自動回復、鈍足。ピオ=技ゲージ早い、爆発・毒特化。ネヴァ=出血近接・狙撃特化。ディクシー=近接特化、俊足。ヌイ=ピーキー。アネイラ=凍結特化、など。技はチワ=時限爆弾。タイミングさえ慣れればボスにはまあ有効。どのみちゲージが貯まるのはボスらへんなので。ポピノ=不壊防壁。設置型なので移動できないけどなかなか。ピオ=爆竹。目の前にしか落とせない。威力弱い。ゲージは早いけど正直…。ネヴァ=能力向上。速い、強い、デメリットなし。ディクシー=隠密姿勢。雑魚がフリーズするので、ボス戦時の雑魚ラッシュに。ヌイ=ルーレット。何が出てもハズレ。高速移動は逆になるし、武器は自前のが強いし。クリア後に使ってもしっかりアニメーション取るから、ウィークリーの消化にも向かないし。アネイラ=イエティ召喚。ボス放置して雑魚行くし、正直脆いけど他から見れば使える部類。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

kazunori kakizawa
ビジュアル面については、個人的には★3くらいかな。"擬人化もの"に起こりがちな不自然さはなかったし、日本のアニメやゲームのキャラ風のイラストがあったり、アジア系のコスプレもあったりで、ギャグアニメのネタになりそうな雰囲気は評価できます。日本語表示では、日本語以外の言語での表示や誤訳が気になりましたし、アニメーションではない点はもの足りなく感じますが、気休めと割り切れば問題ないかなという感じ。ただ、肝心の中身についてはイマイチで、私としては★1.5です。キャラのレベルが上がってもダッシュや移動速度が変化しないようで、クロクマの守りが固いのに爆発系や連射系の武器の効果が低いので無駄弾を撃たされることも多いですし、必殺技の使い勝手も悪いです(発動までに時間がかかり、発動中は無防備状態)。ゴールドなどはガチャやクエストによって比較的入手しやすいものの、武器のアップグレードでは多くのゴールドを使用する割に性能がほとんど変わらず、ゲーム中のクロクマの多さの割に入手できる素材が少ないので、慢性的な打撃力不足に陥りやすいのが難点です。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Joel Van Heugten
ゲーム自体は悪くない...が、操作は重い上にアクションゲームお約束ダメージ後の無敵時間がない。難易度もあいまいである:2エリアの"Easy"はイージーじゃないし。露骨に課金かまたは苦行するかの二択しかない。せめてダッシュ機能だけでも向上してくれ。なぜ主人公たちが黒い熊に同じ位重いか?と言う疑問を持っていました。 The game isn’t bad. However, it handles like a tank and there's no invincibility frame when taking damage, a staple for any action game. The difficulty is also rather vague: Area 2's "Easy" mode is anything but. You either grind or pony up to advance. Also, the dash function needs improvement. Why are the MCs as sluggish as the enemies?
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました