
さぼてん
レベル35まで遊んでの感想です。 ゲーム性はやってみたかったゲームに近く、楽しいというかやりごたえがあります。 選出されるスキルの運絡むので推奨レベル以下でも勝てたりします。 ただ最初が負け戦闘なのは驚きました。 皆さん言っているように広告ゲーです。 1日多分30回は見ることになるんじゃないかと。 広告の種類は自分の端末履歴に寄るのでこれしか出ない!の方はこのゲームに限らずそうなります。 広告で報酬をもらう形なのに30秒見終わってもアプリが落ちていてなかったことになるのは金だけ払わされている状態と変わらないです。…これも他の広告ゲーもそうですが。 ただこのゲームの場合クリア報酬が半分になるのでかなり痛手です。 初手の経験値回収は広告見て落ちるとスタミナだけ消費してホームに戻されるのはやってられないので流石に課金しました。 スタダミッションで武器貰えたので貰ってからはそのアサルト使ってますが、個人的に長射程のゴースト生み出すスナイパーが無敵感あって楽しいのでランク分けせずに各性能の武器使いたいですね。 設計図は最終3つ合成して1つになると実質戦闘力落ちるのは止めて欲しかったです。
21 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

智昭樋口
CM 通りで結構ハマってます。いい点は武器の強化をリセットでき、リセットしたら強化分の材料と金は戻ってくるので気兼ねなく強化出来る。悪い点はスキル次第で難易度が変わる(要は運ゲー)スキルの使用を設定出来ればいいのですが。あとスタミナ制2時間で1試合出来る感じ。広告はゲーム中に割り込む事がないのは評価出来る。ポイ活目的だと報酬用の広告をかなり見なきゃならなくなります。自分は広告で落ちた事はまだないです。あとイベント(特別セールとか)がごちゃごちゃして分かりにくい。一度イベントタップしたらそこにタスクで隠れてるから一度全部タップしないと分からない。

さつき
簡単攻略として、氷系のスキルを全て揃えることを中心にやっていけばステージクリアしやすいです。 これからポイ活でやる人に参考にして頂きたいのですが、最終目標のステージ60は1万円を超える課金武器や、その他もろもろを課金購入しても期間内のクリアは絶対に不可能です。 期間内で無課金でもクリア可能なのが、毎日全てのタスクをクリアしつつ、こつこつやることが最低条件でステージ35クリアまでが限界です。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました