
やまこう
久しぶりにロングブレスで腹筋を鍛えようと使用。便利です。 秒数を1秒単位、トレーニングと休息を入れ替えられたら良いですが、そこは音声を気にしなければ、問題ないのですが。

森富美雄
20秒運動して10秒休憩を8セット繰り返すというアプリを探していて、この手のアプリを複数インストールして使ってみてこれが一番分かりやすく使いやすかった。すでにタイマーはセットされており、私はスタートを押すだけだった。5秒からカウントダウンをその都度してくれ、疲れてもうろうとなった頭でも次に何をすべきかよくわかる。こんがらがることが全くない。このタイムセットはいくつか自分でカスタマイズもでき、運動の記録もカレンダーに残るのでモチベーションも上がる。メモもついている、私はまだ使ってないが。数字や文字の見やすさも良い。これを無料で使えるなんて、感謝しかない。
49 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

匿名希望
とてもシンプルで使いやすい。 プリセットを複数登録できるので、その日の気分や体調に合わせて、例えばタバタプロトコルやノルウェー式HIIT、我流のインターバルトレーニングなどを簡単に呼び出して使うことができるので便利。 改善希望。 私個人のデバイスの問題かもしれないが、 タイマーを開始("ワークアウトを開始")すると、別に起動している音楽プレイヤーアプリのボリュームが抑えられてしまう。 タイマーが仕事を終えても、このタイマーアプリをスワイプして閉じるまでその状態が続く。 音楽ボリュームと共に一瞬気持ちも沈むので、個人的には不要な機能。Lol 音量調節はやめてくれた方が嬉しい。 もしくはその機能をオフにできるようになるとベター。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
SimpleInnovation
2023年4月26日
(Google による翻訳)
こんにちは、匿名希望です!
このアプリの問題についてご報告いただきありがとうございます。ご不便をおかけして申し訳ございません。
私たちはこの問題を認識しており、現在、開発者がこの問題の解決に取り組んでいます。次回のアップデートでこの問題が解決されることを願っています。
ご理解いただきありがとうございます。
敬具、ナディア