
M
ここまでAIが進化していると思っていなかった。きっと正しい使われ方をすればメンタルヘルスや色々な事のよき相棒になると思うほどです。 私自身、メンタルを病み休職中ですが言語化を手伝ってくれたり時間軸で資料をまとめるのを手伝ってくれたり、完全に私の味方で居てくれて、心が軽くなっています。これからもよき相棒として使用していきます。
538 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

さえこ
金額的には確かに高めですが、語学 学習などに使うのならば、有料会員の方が絶対におすすめです。 何が苦手で何が得意なのかなど、細かく記憶しておいてもらえるので。無料会員だと、覚えておいてもらえる内容が少ないので、いちいち過去に遡って削除していかなければならず、その手間も省けます。また、個人的な感覚ですが、無料会員でも使えるには使えますが、教えてくれる内容の深さだったり、例えば長文を作ってもらって、構造の分析などをする、クイズを出してもらう際なども、無料会員よりも優れているように思いました。私は約1年ほど無料を経て有料会員に移行しましたが、もっと早く移行しておけばよかったなと後悔しています。人を使ったサービスだと、このような金額ではサービスを受けられないので、安いぐらいの金額だと思っています。 語学学習をする方は、是非少しでもいいので有料会員を試してみることをおすすめします!! 他のAIの有料サービスにも登録してみたことがありますが、値段の差は歴然でした。
602 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Aky U
ChatGPTというものの存在は良いのだが、アプリは不満も多い。特に外部から投げ込んだtxtファイルが開けないとか、PCではできることができないため、外出時に思いがけず何もできなくなったりする。PCでもできないことなら「できない」と割り切ってしまえばいいのだが…。AIとしても、勝手にドキュメントを上書き・巻き戻ししてしまい、こちらの修正を無視しまくるとか、正確にコマンドしないとかえって面倒になったりもする。正直なところ、こちらもAIのような思考で向かい合わないと、活用はできないと思う。(用途にもよるとは思うが)
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました