
K M
半年前に副業としてはじめましたが驚くほど稼げません。頑張れば稼げるというイメージでしたが、そもそも仕事自体がないので、頑張りようがありません。 例えば、人口25万人ほどの中核市(人口密度では全国市町村100位以内)の駅前繁華街の夜間(19時から22時)3時間待機して、320円の配送が5件、時給にして500円とかざらです。 都内は違うのかもしれませんが、それ以外の地域では、本当に子供のお小遣い稼ぎレベルなのだろうなと感じます。 これ一本で生計を立てるというのは、あまりにハイリスクで、転職の隙間にやるにしても、厳しい印象です。 真っ当な方法で人を雇っていれば成り立たないグレーゾーンのビジネスだと感じます。待機時間に応じて最低限の支払いを約束する法規制が必要ではないでしょうか。
92 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ゆきまる
一件目の配達途中に追加オーダーを受けると画面が真っ黒になる。アプリを再起動し、配達先へ到着した途端に二件目に向かうよう指示される(一件目の商品は渡せていない。二件目の配達後に一件目の住所にトンボ帰り)or二件目が別の方に再発注されておりBAD評価をもらう。これが4回発生しているが、サポートに相談しても解決しない。配達スタート時にアプリのアプデがないか、キャッシュクリアは毎回確認している。タイムロスやBAD評価のせいで安心して仕事ができない。本当に何とかして欲しい。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

おむすび
アプリの不具合と認めておきながら報酬を無かったことにされます。ビッキングが終わらないバクが発生した場合即サポートに連絡してください。試行錯誤して目的地に行けてもサポートに勝手にキャンセルされて報酬没収されます。サポートがゴミなのかウーバーイーツがゴミなのかはわかりませんが、社長があれになってから碌なことないですね。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました