
Tama Shiraishi
スマホを機種変更したので数年ぶりに再インストールしました。自分は多少英語読めるので問題ないですが、日本のGoogleプレイからダウンロードしてるのにアプリの初期設定が英語で、ログインしてからでなければ言語設定に移行できないのは不親切設計だと感じました。ログインした後に続けてsteamガード(他端末での認証ロック)の設定が出て来ます。セキュリティは上がりますが、何かあった時に絶望的にログイン出来なくなるので個人的にはオススメしない設定です。こちらも言語設定前に出て来る画面なので何も分からないまま設定しちゃう人多そう。恐らくログイン出来ない!とパニックになっている方の原因の一部はコレです。皆さんが仰っているファミリーコードが何ちゃら~は出て来ませんでした。全体的にセキュリティ重視の海外産アプリなので癖のあるモッサリ感と多少の使い難さはあります。あと何でマイページからウィッシュリストに飛べない(トップページからしかアクセス出来ない)のかは往年の謎です。
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました